東京SEOサポート・北九州SEO倶楽部からの新着

2021年10月30日
What’s New

リンクにnofollow属性を活用しよう・・続編

コンテンツ単位、ページ全体などでnofollowを使い分けるには

東京SEOサポート32

もう1つのnofollow属性の使い方としては、コンテンツの中で
他のサイトについて言及し、リンクは張るけれども、そのウェブ
サイトに自分のサイトの評価を渡したくない場合です。

例えば、コメントスパムについてのブログ記事を書いていて、
最近自分のブログへ投稿されたコメントスパムのサイトに言及する
状況を想像してください。

このサイトに関して周りの人にも注意して
もらいたいので、このサイトへのリンクを記事に入れるでしょう。

とはいえ、このサイトへ自分のサイトの評価は渡したくありません。

このようなときにnofollow属性が有効となります。

また、ページにあるすべてのリンクにnofollow属性を追加する
方法として、ページのHTMLのheadタグ内にrobotsメタタグで
nofollow属性を記述することができます。

具体的には、と
表記します。

東京SEOサポート33東京SEOサポート・北九州SEO倶楽部

SEO対策は実績が信用! YahooとGoogle検索にで
東京SEOサポートで 50%で上位独占表示
北九州SEO で検索で3ページまでに管理サイトで上位
70%で独占表示してます。

地域+キーワードで独占表示のサポートを致します。

SEO対策のノウハウを公開したブログです。

東京SEO・北九州SEOサポート倶楽部【本部】

フェイスブック倶楽部

東京SEOサポート・北九州SEO倶楽部からの新着

2021年10月29日
What’s New

リンクにnofollow属性を活用しよう

コメントスパムにはnofollow属性で対処

リンクのrel属性の値にnofollowを設定すると、Googleに対し
てこのリンクをたどらないよう、そしてリンク先に自分のサイトの
ページ評価を渡さないように伝えられます。

東京SEOサポート30

これを設定するには、rel=”nofollow”をリンクのアンカータグの
中に追加します。

では、nofollow属性はどのようなときに便利なのでしょうか?
よくある例としては、ブログのコメント欄に投稿されるコメントが
挙げられます。

もしあなたのサイトに、誰でも自由にコメントできるブログがある
場合、投稿されたコメント内のリンクは、あなたがその価値を保証
できないサイトであっても、あなたのサイトの評価(PageRank™)
を渡してしまいます。ブログのコメント欄は、コメントスパム の標
的になりやすいものです。

このような、ユーザーによって勝手に追加されてしまうリンクに
nofollow属性を設定することにより、あなたが苦労して得たサイ
トの評価をスパムサイトに渡さないで済みます。

コメント欄や掲示板には自動でnofollowを追加しよう

多くのブログソフトウェアのパッケージでは、ユーザーが挿入し
たリンクに自動でnofollowが追加されるようになっています。そ
のような設定があらかじめ用意されていないものでも、多くの場合、
手動で設定することができます。

ゲストブックや掲示板、リファラーのリストなど、ユーザーによ
って生成されるコンテンツが他にある場合も、同様に対応すること
をおすすめします。

第三者によって追加されるリンクの質を保証する場合
(例えば自分のサイトへコメントを投稿するユーザーは、みな
信用できると考えている場合)は、リンクにnofollow属性を
追加する必要はありません。

しかし、リンク先にGoogleがスパムと考えるサイトが含
まれていると、あなたのサイトの評価に影響を及ぼすことが
あります。

ウェブマスターヘルプセンターでは、CAPTCHAの利用やコ
メントの設定の変更などのコメントスパムを防ぐ方法を紹介してい
ます。

東京SEOサポート31東京SEOサポート・北九州SEO倶楽部

SEO対策は実績が信用! YahooとGoogle検索にで
東京SEOサポートで 50%で上位独占表示
北九州SEO で検索で3ページまでに管理サイトで上位
70%で独占表示してます。

地域+キーワードで独占表示のサポートを致します。

SEO対策のノウハウを公開したブログです。

東京SEO・北九州SEOサポート倶楽部【本部】

フェイスブック倶楽部